コイキングです。
どうも、南山大学のコイキングです。
書道ペン字クラブ official site BLOGの編集スタッフの一員に相成りました。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、書道ペン字クラブという団体の活動については周知の通りだと存じます。
えっ。
ご存知、ないのですか!?
……。
書ペンは、主に火曜日と金曜日の昼、ロゴスセンターの和室を借りて活動しております。
主な活動内容は、部屋に机と座布団を展開し、喋り、机と座布団を片付ける。
以上になります。
尚、私は今年の6月頃から複数回の見学を経て入部し、かれこれ3か月経ちますが、未だに書ペンらしい活動をしていません。
最後に和室でペンを握ったのは、入部届を記入する時だったでしょうか。
毛筆に至っては触ったことすらありません。
そういう団体です。
※書ペンの名誉のために補足しますと、ちゃんと定期的に毛筆活動や書コンなどを開催しております。偏に、みみずの這ったような字しか書けない私がそれをただ遠巻きから眺めるばかりで、一向に参加しないのがいかんのです。ブログ書く前に紙に字を書けよっていう感じですね。
もし何かの間違いでこのブログを見て、少しでも書ペンに興味が湧いたという方がいたら、和室に遊びに来てください。
部員一同、入部届を書き終わるまで付きっきりで面倒見させてもらいます。
と、ここまで書いて、南山大学のコイキングという、知らない人からしたら本当に謎の人物の紹介が必要だと思い始めたので、以下自己紹介をば……。
南山大学のコイキング
2018年度入学(現在2年生)
法学部法律学科
ベーシック王ゼミ→ミドル豊島ゼミ
趣味:料理、読書、カラオケ
特技:お勉強
好きな漫画:鬼滅の刃、私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!、五等分の花嫁etc……
好きなYouTUber:岡奈 なな子、ステハゲ
好きなVTuber:でびでび・でびる、竹谷竿丈
欲しい物:豪邸、ポケモン(特にコイキング)のグッズ、定期入れ、DVDプレイヤー、スニーカー、非常食、チキチキボーン、iTunes Card、ZAVAS、川端康成全集、ジョジョ全巻、倫理観etc……
多すぎるのでこのへんにしときます。
Amazonの欲しいものリストを見たらドン引きするのではないでしょうか。
別にどうしても欲しいというわけではないのでご安心を。
漫画だけでなく、アニメや映画も好きです。
ただ、Twitterのやりすぎで趣味全般全く追いついていません。
インスタまで始めてしまい、どうしようもない状況です。
見せられないよ!
花びらモザイクでオシャレに加工してみました。
一人暮らしです。
ある夜、サザンのTSUNAMIを熱唱したら、翌朝ポストに
TSUNAMI うるさいです
と書かれた手紙が入っていました(通称 TSUNAMI事件)。
強制退去は避けたいです。
別名義、別のサイトになりますが、仕事でブログを書いています。
結構な反響をいただく反面、記事を公開する度に切り抜きが晒されるので、内心ヒヤヒヤしております。
あちらは高校生向けの商業ブログ故に厳しめの制約があり、大真面目な内容に終始しがちで肩が凝ります。
翻って、こちらでは書ペン主幹の了解の下、割と好き放題できるらしいです。
良いですね。
これ以上ボロを出すわけにはいかないので、あとは直接本人に聞くなり部員に聞くなりしてください。
ちなみに書ペンには私に負けずとも劣らない個性豊かなメンバーが揃っています。
部員紹介したいくらいです。
というかこの記事、(私が何かやらかして削除されなければ)しばらく残るんですよね。
今回はレイアウトなど深く考えずに勢いで誤魔化してしまったので、次回以降は工夫も施したいです。
あと、あまりにイカれた内容の記事を公開してTwitterに晒されたり、除名処分を下されたりしないように、とりあえず節度を持って執筆したいと思います。
[南山大学のコイキング]
書ペン部員の皆様
皆さんがブログを読んでいることはわかっています。
ここから先は部員向けの大切なお知らせなので、最後まで読んでください。
現在、当ブログの編集スタッフは私のみとなっております。
これが何を意味するか、お分かりですか。
私の暴走を止める人が不在なのです。
ただでさえ書ペンのネタが少ないのに、スタッフが私しかいないとなると、将来的にベイブレードのレビュー記事とかを書きかねません。
私はめちゃくちゃやります。
「南山大学のコイキングから書道ペン字クラブを守る党」とか結成してからでは遅いです。
そのような事態に陥る前に書ペンの均衡を保つには、他のスタッフが清らかな文章を構築し、私に対抗する必要があるのです。
そこで、善良でマトモな部員さん、どうか編集スタッフになってください。
この際、横領の罪で指名手配中の方でも、寝ているのか起きているのかイマイチわからない方でも構わないと考えます。
社会に適合できていない方は、ちょっとわかりません。
強く生きてください。
もし一人もスタッフが集まらなかったら、リレー形式で回すのもアリかと思います。
その時は真っ先にIWS氏にバトンを回すこととしましょう。
それでは、ご検討のほどよろしくお願いします。
0コメント