ご新規さんへご案内

入部希望者に今まで渡していた書ペンの案内書をこのページにまとめましたのでご参考ください。

1. 場所・時間

  • 活動場所:ロゴスセンター3階和室
  • 活動時間(硬筆):毎週火・金12:30~13:30
  • 活動時間(毛筆):希望日時に90分間


※毛筆実施日時の決め方→

  1. Qごとに[曜日]と[時限]で希望をとる
  2. 人数の多寡で実施日時を決定



2.昼活動の流れ

  1. 和室を解錠(受付で鍵の管理)
  2. 机と座布団を用意
  3. 書道ペン字る
  4. 終了10分前までに片付け
  5. 施錠(受付に鍵を返却)

3.特別活動

  • 書コン
    硬筆競書大会です。月一回、前日出されたお題で優秀作品を決めます
    過去の優秀作品
  • 写経体験
    お寺に行って写経を行い、日々の疲れを癒します。
  • 美術館観覧
    書道に関する芸術品を部員で見に行きます。
  • 飲み会
    書ペンは飲み会を頻繁に行いません。公式のものが年三回です。
  • 大学祭
    作品展示・消しゴム判子・うちわを近年やっています。見せるだけではもったいないのでお客さんに実際にやってもらいます。

4.入部手続き

  • 入部用紙記入・提出
  • 年会費の支払い(入部Q以内に)
  • LINEグループ招待
  • 下敷き・ボールペン・テキスト配布

5.備考

  • 指導講師などはいません
  • 毛筆の道具・お手本はたくさん用意しています
  • 部室はQ棟隣の第2クラブハウス2階です
    →部員特典として置き傘システムを利用できる